みなさん、こんにちは😃
お待たせ致しました! ルフナのティーバッグが入荷致しました✨
ルフナはスリランカのローグロウンティー(低地産紅茶)で、生産量はスリランカ紅茶の半分以上にまで達しています。
高温多湿の環境で、葉の大きいアッサム種が植えられています。
強く発酵させ強乾燥することにより、真っ黒な茶葉になるため、ブラックリーフと呼ばれています。
ややスモーキーな香りがあり渋みは少なく、濃厚なコク味があります。
日本では、あまり馴染みがないかもしれませんが、中近東の国々で人気があります。
濃いめに淹れて、牛乳をたっぷり加えたミルクティーが美味しい飲み方だと店主は思います(お好みでお砂糖を)が、濃厚なコク味の割に渋みは割と穏やかなので、ストレートで飲んでみるのも良いと思います😊
オレンジ茶房ネットショッピングは24時間体制で受け付けております。 ご注文は下記ホームページのネットショッピングの欄からお願いいたします 🤗↓ http:/www.orange-sabou.com.
紅茶葉専門店 オレンジ茶房 〒236-0053 横浜市金沢区能見台通25-10 TEL/FAX: 045-782-0041 営業時間: 10:00〜18:00 定休日:毎週日曜日
🌟降ったり照ったり、明けたり暮れたり、咲いたりしぼんだりは、この世の常だと、多少悟っている者でも、いざ、自分の身になると、なかなかこの世の常どころの騒ぎでなくなるから妙である。 他人のことは、おか目八目で、公平に判断することができても、自分のことになると迷ってしまうものである。 そこが人情の弱点である。 肉身は自利、自営の塊(かたまり)であるから、よほど内に省みて、お互いに、わが身をつねって他人(ひと)の痛さを思い合わなければならない。 出口日出麿(ひでまる)
|